美容

日焼けでシミにならない焼き方のコツ!健康キレイな日焼け肌を手に入れよう!

夏は屋外レジャーが楽しい季節ですね。

海や山に行ったり、バーベキューをしたりと今から色々な計画を立てている方も多いのではないでしょうか?

そんな楽しい夏のレジャーですが、気をつけたいのは強い紫外線です。

夏の日焼けは季節を満喫した証でもあるのですが、上手に焼かないと後で困った事態になります。

とくに、海や山などは紫外線の影響を強く受けてしまいますので、皮が剥けるほど日焼けしてしまう方も少なくありません。

そして、肌の焼き方を間違ってしまうと、怖いのはその後の肌に出来てしまうシミです。

一度シミが出来てしまうとなかなか消えてくれないため、出来れば作りたくないですよね。

けれど夏場に室内で過ごすだけではもったいない。そう思っている方のために、今回はシミになりにくい日焼けの方法を調べてお伝えします。

スポンサーリンク


日焼けとシミの関係

日焼けとは

日焼けとは、その名が示すとおり日光に当たることで肌が軽度のやけどを起こしてしまった状態です。

太陽光に含まれる紫外線の影響によって起こり、4月から9月ではとくに紫外線量が増加するので日焼けもしやすくなります。

日焼けによって起こるシミ

人間の老化現象の一つに光老化と呼ばれるものがあり、これは紫外線にさらされることによってもたらされる老化です。

そして光老化の分かりやすい一例が、肌に現れるシミです。

紫外線を受けると、肌は身体を紫外線から守るためにメラニンという色素を増加させます。

このメラニン色素が、シミの原因となります。

通常はメラニンが生成されても肌のターンオーバーによって排出されてしまうためシミにはなりません。

しかし、大量に紫外線を浴びたときや、老化によって細胞のはたらきがうまくいかないとき、メラニンは多量に生成されてしまいます。

そしてターンオーバーだけでは排出しきれずに肌に残ってしまったメラニンが、シミとして現れるようになります。

これがシミの正体です。

シミになりにくい肌の焼き方

日焼け止めを使用する

日焼け止めは、肌に塗布することによって紫外線を吸収したり、肌の表面で反射させることによって細胞まで紫外線が届くのを防ぐ役割があります。

肌への紫外線ダメージが少なくなるため、メラニン生成を抑制してシミを予防してくれる効果があります。

しかし、効果を持続させるためにはこまめに塗り直しをする必要があります。あまり塗り直しをする機会がないという方は、紫外線吸収タイプよりも紫外線散乱タイプの日焼け止めを使用するのがおすすめです。

また、日焼け止めを塗ってしまうと、小麦肌に焼きたい方にとっては物足りなさを感じるかもしれません。

サンオイルを使用する

日焼けをあまりしたくない方や、春から初夏にかけてそろそろ日焼けをし始める方におすすめなのが日焼け止めであるのに対し、夏本番になってからこんがり焼きたいと思う方におすすめしたいのがサンオイルを使用することです。

サンオイルとは、日焼けによるやけどのような状態を防ぎ、皮膚へのダメージを抑えながら綺麗に焼くためのアイテムです。

日焼けしやすくするためのものではなく、日焼け止めと同じように紫外線をカットしてくれる役割があります。

サンオイルにもSPFと呼ばれる日焼け止めの強さを表す表記と、PAと呼ばれる肌が黒くなるのを防ぐ強さの表記があります。

サンオイルでは、SPFやPAの数値を日焼け止めよりも下げることで、肌へのダメージを抑えながら日焼けをすることができます。

夏本番の前に日常生活で軽く焼いておく

シミを作りにくくしながらも小麦肌に近づけるには、海や山など紫外線の強い場所へ行く前に下準備をしておくことが大切です。春先に暖かくなってくると肌の露出も増え始め、紫外線も強まってきますので、下準備にはちょうど良い季節となってきます。

夏本番を迎える前に、日焼け止めを薄く塗った状態で日光浴したり、日焼けマシンで軽く焼くようにして、身体を紫外線に慣らしていきましょう。

紫外線の強い場所へ行く前に薄く焼いておくことで、肌が紫外線を吸収しにくくなるのでシミになりにくくなります。

日焼けをしていない状態でいきなり紫外線の強い場所に行くと、紫外線ダメージを強く受けてしまいますので注意が必要です。

レジャーの最中も、適度に休憩をはさむ

日焼け止めやサンオイルを使用したからといって、紫外線の強い場所で長時間焼き続けるのはやはり肌にとって良くありません。

パラソルやテントを利用して日陰を作るなどして、1~2時間に1回は肌の様子を確認しつつ日陰での休憩をはさみましょう。

また、日焼け止めもサンオイルもこまめに塗り直すことが必要です。だいたい1~2時間をめやすに行うと良いでしょう。

とくに日光に当たりやすい顔や肩、首筋の裏などは皮がめくれるなどダメージを受けやすい場所なので、しっかりと塗り直してください。

もしも連泊してレジャーを楽しむ場合は、最初の一日目はサンオイルではなく日焼け止めを使用して優しく焼く方がより肌にとってはダメージが少なくなります。

数日経って少し焼けてきたと感じたら、サンオイルに切り替えて小麦肌を目指してみましょう。

とはいえ、もともと肌の弱い方や、赤くなってしまって黒く焼けない体質の方もいます。そういった方は、無理してサンオイルで焼こうとせずに、日焼け止めを塗って肌ダメージを防ぐことを徹底した方が良さそうです。

日焼け後のボディケアはしっかりと行う

日焼けはやけど時のようにしっかりとクーリングを

たとえ日焼け止めやサンオイルを塗っていたとしても、強い紫外線にさらされた肌はいつもよりもナイーブな状態となっています。

日焼け後の痛みや皮向けがないからといって、なにもケアしないでいると光老化によるシミやしわの原因となるので注意が必要です。

日焼けはやけどと同じような状態となっているので、まずはしっかりとクーリングする必要があります。

水や冷やしたボディローションを使用することで、ほてりを抑えてあげましょう。

スポンサーリンク


日焼け後の肌は乾燥している!

日光に長時間当たった肌は、水分が抜けやすくなっておりいつもよりも乾燥してしまっています。

乾燥していることで、紫外線によってダメージを受けている肌はよけいに敏感な状態となってしまい、かゆみや傷の痕残りなどが起きやすくなっています。

そのため、日焼けしたあとはかならずたっぷりのローションとクリームで保湿をしてあげることが大切です。

また、肌がデリケートな状態となっていますので、洗うときにボディタオルを使用したり、保湿のときにコットンを使用することはおすすめできません。かならず手を使って優しくいたわるようにしましょう。

女性ではふだんからスキンケアとして保湿を行っている方が多いのですが、日焼けしたときにはいつも使用しているものよりもより保湿力の高いタイプを使用すると良いでしょう。また、メイクの上からでも使用できるスプレータイプの保湿剤などを持ち歩いてこまめに使用するようにしましょう。

また、普通肌用のスキンケアでは沁みてしまう場合があります。念のため、敏感肌用のアイテムを用意しておくと肌への刺激が少なくて済みます。

休息や栄養をしっかり摂る

日焼け後は、内面からのケアも大切となります。肌のダメージも睡眠と栄養によって回復しますので、これらを意識することが大切です。

とくに、肌の材料となるタンパク質や亜鉛、メラニンの発生を抑制するビタミン類をしっかりと摂り、ふだんより早めに就寝するようにしましょう。

さいごに

シミを防ぎながら日焼けをする方法についてお伝えしました。これからますます日焼けの機会は増えていくと思いますので、しっかりシミ対策をしながら夏を満喫できると良いですね。

日焼け後の肌ケアも忘れずに行ってあげましょう。

スポンサーリンク


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です