「飲みに行こう♪」となった時、美味しいお酒と料理を求めてお店をセレクトしますよね?
お品書きや雰囲気、価格帯や立地条件を選定基準にする事がほとんどだと思います。
婚活や出会いを求めている女性は、”あわよくば”と思っていませんか?
棚からぼた餅を狙うのも、もちろんチャンスはありますが、
もっと欲張ってお店を決めてみませんか??
”出会い”も”良いお店”も外さないのが『恵比寿横丁』!
恵比寿駅東口より徒歩2分という好立地で、気軽に使いやすいお店が集結しており
お酒好きな大人の憩いの場として賑わっています。
美味しく楽しく飲みながら、素敵な男性に出会えるかも?!
今回はそんな穴場スポット、『恵比寿横丁』をご紹介します。
スポンサーリンク
オフィスや商業施設からも近く、大人なお店も多いオシャレな街”恵比寿”。
洗練された有名店も多く、住みたい憧れの街ですよね。
そんな恵比寿の隠れた名スポットといえば、恵比寿横丁は有名です。
ご存知の方も多いとは思いますが、敷居が高いイメージとは打って変わって
下町のようなどこか懐かしい、レトロでホッとする雰囲気の飲み屋街には
赤ちょうちん系の居酒屋から、一風変わったメニューを提供してくれるこだわりのお店、
コスパ系のバルなど、約20店舗が集結しています。
:
横丁内はお店が密集しており、いつも賑やか!
仕事帰りのビジネスパーソンはもちろん、
出会いを求めて足をのばす人々で溢れていて、とても開放的で陽気な雰囲気に包まれているんです。
恵比寿横丁に訪れる人は大抵がお酒好き!
”下町”や”赤ちょうちん”と聞くと、年齢層高めと思いがちですが、
若者から中年まで、老若男女問わず幅広い世代に愛されています。
今人気のトレンドのスポットというよりは、親しみが沸き、愛され続けるような横丁文化がある為、
学生層よりも社会人が多めな点もポイントです!隠れ飲み屋街スポットならではと言えるでしょう。
また、その多くのお店が終電以降まで営業している事もあり、
終電を逃して飲みに来る人も多いです。
一番遅いお店だと、始発間際まで営業しているお店もありますよ!
狭い敷地には軒並みお店が密集している為、席も小さくて通りも狭いです。
その所為か独自の和気あいあいとした雰囲気があり、
知らない人とでもすぐに仲良くなりそうです!
そんなムードにお酒が加勢し、声を掛けられる率は高め。
一晩で数回のお声掛けも珍しくありません!
席が隣同士かなり近いので、流れで一緒に飲んでみるのも楽しみ方の一つとなっています。
また、規模と反比例して人口が多い為、入りたいお店に並ぶのは覚悟するべきです。
しかし、並んでいる所を狙って声を掛ける男性もいるよう!
億劫と思わず、順番待ちや散策をしていると、
「一緒に飲もうよ!」と声を掛けてもらえる可能性も高まるかもしれませんね!
そんな高確率な出会いの場、恵比寿横丁でも
より出会いのキッカケを増やす為に、ちょっとしたテクニックを使ってみませんか??
もはや、出会いを作る為の鉄則です!
多くの男性は団体の女性には声を掛けづらいと思っています。
それもそのはず、男性側も団体でない限り
特攻隊のような気持ちになり、やはり気が引けるものです(;´∀`)
また、男女混合も望ましくないでしょう。
目的を同じとする女友達と二人で飲みに行くのが一番の理想です!
お酒が進む雰囲気や、男性にお酒をススメられる事もしばしばある為、
個人的には、極度にお酒が弱い人や、酒癖が悪い人は少し危険な気がします・・。
ある程度飲めて、自制心を無くさない友達と言った方が長く楽しめるでしょう!
下町感があると言っても、恵比寿という立地柄
オシャレで綺麗な女性も多く飲みに来ています。
恵比寿のOLさんは、イメージなのか、綺麗どころと言われていますね。
そんな美女を求めて足を運ぶ男性もいる程です!
その中から視線を奪うには、やはり身なりに気合を入れるのは原則。
下町だからといって、手を抜いて行くと後悔しそうです・・!
また、良くある飲み屋独特の薄暗いムーディーな照明ではありません。
更にその中で距離間が近い為、接近戦を意識して下さい!
明るいところでも粗が出ないよう、ヘアメイクは念入りにする事をおススメします。
男性が女性に声を掛けやすいタイミングは、
ウロウロしている時や手持ち無沙汰そうだな、と感じる時だそう。
お店が気に入ったからといって、一軒に長く滞在するのは勿体無いです!
より多くの男性と出会う為にも、散策しながら数件ハシゴした方が声を掛けられる確率は上がります。
お店選びに迷っている雰囲気を出すと、男性が声を掛ける”キッカケ”になりそうです。
「迷っているなら、ココ美味しいよ!」と声を掛けてくれるかもしれませんね!
またハシゴする事で、いろんな個性のお店を楽しめるのも
飲み屋街の”醍醐味”ではないでしょうか??
スポンサーリンク
恵比寿横丁が最も賑わうのは、やはり週末。華金は特に活気づいています!
金曜の仕事帰りに行くものアリですが、
職場が遠くて疲れている・・という人は土日に行ってみませんか?
金曜日だと仕事帰りの一件目として利用する人も多いですが、
土日はどうなのでしょうか?
仕事帰りのサラリーマンも多いですが、金曜に比べてオフで飲みに来る人も多いです。
お店も深夜帯まで営業している為、何件目に行っても楽しめるでしょう!
しかし出会い目的で飲みに行くのであれば、あまりベロベロになって行きたくないですよね(笑)
あまり遅い時間に行っても、ほとんどの人が既に出来上がっていたり、
好みの男性がいても、タイムリミットがきたりと上手く楽しめない可能性も。
どこかで軽く一杯飲んだ後、ほろ酔いで行くとより楽しめそうですね!
20時以降に行ってみては如何でしょうか??
日曜日は定休のお店があったり、普段よりラストが早いお店もあります。
翌日の仕事を考慮して、あまり遅い時間に賭けるよりも
一件目から行く事をおススメします。
早い所だと16時から営業しているお店もあります!
少し早めですが、18時頃からハシゴしながら長く楽しむと良いのではないでしょうか??
魅力的なお店が集う恵比寿横丁ですが、中でもおススメのお店をピックアップしてみました!
これから初めて行く方は、是非参考にしてみて下さいね。
恵比寿横丁人気ナンバー1の呼び声が高い、大人気のお店。
新鮮な馬の生肉をお寿司で楽しめる、なんとも贅沢なお店なんです!
肉寿司を目当てに恵比寿横丁に足を運ぶ人もいるようで、
特に順番待ちに並ぶのを前提として行きましょう。
並んでも食べる価値があるのではないでしょうか??
その名の通り、串スタイルの魚が売りのお店。
焼き鳥のように、串に刺さった新鮮な魚を堪能しながら飲むお酒は格別ですね!
ついついお酒が進んでしまうようなメニューが揃っていて、お酒好きには溜まりません。
魚介と野菜がメインな為、ヘルシーなところも女子にはポイントが高いですね!
個性のあるお店が連なる中でも、他の飲み屋とは違い、
本格派のフレンチを提供してくれるオシャレなお店です!
しかも、ワンコインから楽しめる価格帯でとてもカジュアル。
女子やワイン好きには堪らないお店です!
ワイン好きのオシャレな男性と出会いたい方は、期待できそうなお店ですね。
魅力的なお店と出会いを求める男女が集う、恵比寿横丁。
素敵な出会いが期待できそうな予感がします。
今年は彼を作りたい!婚活したい!という方は、是非足を運んでみてくださいね♪
スポンサーリンク