お金

貯金は20代女子一人暮らしなら毎月いくらすべき?今すぐできる簡単節約術を紹介!

 『貯金は必要』とわかっていても、毎月どのくらい貯金をすれば良いのか悩みますよね。

20代女子が一人暮らしをしながら、限られた給与のなかから貯金をするのは大変なことです。いったい、20代の女子は毎月いくら貯金していて、将来のために本当はいくら貯金するべきなのかリサーチします。これを参考にきょうから貯金をはじめてみましょう。

貯金をすると自由に使えるお金も少なくなるかも?と心配する必要はありません。貯金が気軽にできるよう、今すぐできる節約術もご紹介していきます。

スポンサーリンク


20代女子の貯金は200万円

20代女子の貯金額は、平均200万円です。

貯金額は人それぞれですね。1000万円の貯金をしている貯金女子もいれば、まったくお金を貯めていない貯金ゼロ女子もいます。ですが、貯金額が平均200万円を下回っているならば、今すぐ貯金をはじめるべきでしょう。

貯金が平均200万円の女子たちは、年間収入が300万円。だいたい、年収の3分の2くらいをコツコツと貯金しています。闇雲に貯金をしようと思ってもなかなか貯金ができないもの。

いったい、貯金女子たちは月々どのくらいの金額を、どういった目的で貯金しているのでしょうか?

月々の貯金額は3万円

20代女子の月々の貯金額は、平均3万円です。

平均貯金額3万円の貯金を毎月していくには、それなりの意思が必要です。人気ブランドで欲しい衣服1万5000円を2着買ったら、3万円なんてすぐに飛んでいってしまうから。少しの我慢、ちょっとした我慢が、貯金には多かれ少なかれ必要になってきます。ですが、そうした我慢が最終的に、通帳の貯金額にきちんと表れていくのです。

言い換えれば、貯金額はこれまでの自分の努力の証。毎月の貯金をきちんとして、少しの我慢を積み重ねていけば、きちんと貯金を貯めることができます。

使う前に貯金しよう

月々の貯金をしっかりとするための方法は、使う前に貯金することです。このためには、貯金口座を普段使いの口座を分けておくことが、なによりもまず大切になります。

毎月の貯金額を3万円と決めたら、給料日に給与口座から3万円抜き出して、すぐに貯金口座へ入金します。貯金口座のキャッシュカードは、財布ではなく家の棚に貯金用の通帳と一緒にしまっておくことがオススメです。

貯金用のキャッシュカードは、給料日だけ持ち出す。これを徹底すれば、一時の気の迷いが生じても、貯金口座に手を付けることも避けられますよね。

貯金の目的は?

月々決められた金額を貯金するには、貯金に対する意識を高めなければいけません。これまで好きなことに好きなだけお金を使ってきたというのならば、きょうから貯金をするための目標を定めることが必要となるでしょう。

20代女子たちはどのような目的で、貯金をしているでしょうか。

1つめは、将来のため。将来なにが起こるかわかりません。年金だって払われるかわからないし、大きな出費が早急に必要になることもあるかもしれませんよね。そういった、万が一に備えて貯金することが貯金の本来の目的であり、20代女子たちの貯金の目的でもあります。

2つめは、やりたいことのため。しっかりとした、ライフプランを持っていて、専門学校に通ったり海外留学したりと明確な目標がある場合です。

3つめは、結婚のため。結婚式にかかる費用や、新婚旅行、マイホームの頭金、子どもの教育費・・・挙げたら切りがないくらい結婚には費用がかかります。
自分の理想のライフプランと、必要なお金を明確にしておくことで、貯金のモチベーションも高まりますね。

スポンサーリンク


理想の貯金額は300万円

20代女子の理想の貯金額は、300万円です。300万円は20代女子の年収と同じ金額。

つまり、年収と同額の金額を、30歳までに自分の年収と金額を貯めていくことが理想です。年収と同額を貯めると思うと、ハードルが高いことのように感じますよね。

年収と同額を貯金するには、いったい給与のどれくらいを貯金すればいいのでしょうか?そして、自由に使えるお金はどれくらい残っているのでしょうか?

給与の15%を貯金

年収を30歳までに貯金するには、年収の15%を毎年貯金することで、7年間で年収と同額の貯金が貯まります。23歳から年収15%の貯金をはじめれば、自動的に30歳になるころには年収と同額の貯金ができるということですね。

手取りが18万だったら、15%にあたる2万5500円が貯金額の目安になります。ボーナスは給与の2カ月分ならば、ボーナス時には5万4000円を貯金しましょう。

また、年収を貯めることを目標としていなくとも、1人暮らしの女子は給与の10%~30%を貯金することが理想的とされています。自分の給与と相談しながら、月々の貯金額をしっかり決めて毎月貯金をしていきましょう。

自由に使えるのは2万円

1人暮らしの女子が、自由に使えるお金は2万円になります。

毎月の出費は、貯金が2万5500円、家賃が6万5000円、食費が5万円、光熱費が1万3000円、スマホ代が8000円と合計16万1500円。

手取りが18万円ならば、残りの自由に使えるお金は1万8500円です。欲しい服も、欲しい雑貨も、彼とのデートも、友達とのランチも全部1万8500円に収めなくてはなりません。彼とのデートのために、欲しいスカートが1万3500円だとすれば、残りは5000円。どうがんばっても、彼と会えるのは月に1回か2回が限度。友達とも遊べません。

貯金をはじめることで、ようやく節約をしていく大切さに気が付くかもしれません。

1人暮らしには節約

1人暮らしをしていて、自由に使えるお金が月々1万8500円だと、少しきゅくつに感じてしまいますよね。そこで、自由に使えるお金を増やすために節約をしていくことをオススメします。節約というといろんなことを無理していかなければいけないのかな?なんて、ネガティブなイメージを持つかもしれません。

そこで、ラクして節約できるポイントをご紹介していきます。ここで、毎月の出費は、貯金が2万5500円、家賃が6万5000円、食費が5万円、光熱費が1万3000円、スマホ代が8000円と合計16万1500円であることをおさらいしておきましょう。

これを基本にして、どの項目からどれだけ節約をできるかがカギとなります。

家賃は5万円台に

出費のなかで大きな金額を占めるのは、家賃と食費です。家賃はなにがあっても、毎月必ず払わなくてはいけない出費ですよね。

家賃の目安は収入の30%とされています。手取り18万円だとすれば、家賃は5万4000円が目安。東京都内で5万4000円を探せば、築年数は立っていてもリノベーションしたアパートも見つかりますし、自分ですてきな空間に仕上げることもできます。通勤圏内の地域で、安くて住みやすい家を探してみましょう。

家賃は6万5000円から5万4000円、1万1000円の節約ができました。

食費は3万円

一人暮らしの食費は、月々3万円、1日1000円を目指してみましょう。

食費の節約には自炊が欠かせません。ですが、ランチを外で食べたい日や疲れて自炊ができない夜もありますよね?そんな時に、うれしいのが1日1000円の法則です。外食と自炊をその日の気分で組み合わせて、ラクに食費を減らしましょう。

1週間に食費に使える金額は7000円です。毎週自炊のために4000円分の食材を購入し、残りの3000円分は外食に充てることができます。こういう風に考えると、意外と1日1000円で過ごせてしまいそうですね。

食費は5万円から3万円に、これで2万円の節約ができました。

スマホで節約

スマホは毎日の生活に欠かすことはできません。スマホ代金は8000円と以外にも、高い出費となっています。

オススメしたいのが格安スマホです。会社にもよりますが、格安SIMに変えればスマホ代は月々2000円。今まで快適に使っていたネットが使えなくなる??と心配になりますが、家にWi-Fiがある環境であれば、5GBあれば大丈夫です。気になる場合は、月々の自分のデータ通信料をスマホで確認してみましょう。

格安SIMに乗り換えることで、スマホ代が簡単に節約できます。

スマホ代が8000円から2000円に、これで5000円の節約ができました。

ご褒美も必要

家賃、食費、スマホ代で節約し、3万6000円を浮かせることができましたね。

自由に使える金額は1万8500円から5万4500円まで増やすことができました。これで、彼との毎週デート、友達とのランチ、時にはディズニーにお出かけなんてこともできるかもしれません。

貯金と節約をすることで、将来の不安を貯金で解消し、節約で使えるお金も増やすことができました。

けれども、無理は禁物です。時には、いつも貯金と節約を頑張っている自分に、ご褒美が必要ですね。エステや旅行、このために貯金を使ってもかまいません。

貯金と節約のバランスを上手にとりながら、月々の貯金に取り組んでみましょう。

スポンサーリンク


都内在住の25歳で、普段は丸の内OLやってます♡ 誰かの役に立てるような、誰かが思わず嬉しくなっちゃうような記事をお届けいたします♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です