近年、いろいろな行事やイベントで双子コーデをしている女の子達をよく見かけます。
ハロウィンの仮装でも双子コーデはトレンドになっています。
今回は、ハロウィンのおすすめ双子コーデや、双子コーデの通販などをご紹介します。
スポンサーリンク
双子コーデは女の子のトレンド
双子コーデは「かわいい」「注目される」など、若い女の子にとって欠かせないファッションコーデです。
まずは双子コーデの特徴などをお伝えしたいと思います!
双子コーデってなに?
双子コーデは、髪型や身につけている小物、アクセサリーまで全体的なファッションをおそろいにすることを言います。
主に若い女性同士に多く見られ、仲が良く親しい友達の2人が、双子のようにファッション・コーディネートしています。
今では街で多くの双子コーデが見られますが、2013年後半頃から流行したとされています。
双子コーデは注目の的
双子コーデの特徴は…
・街やテーマパークで目立つ
・SNSネタになる
などがあります。
2人共が頭から足の先まで丸々一緒のコーデだと、周りの人の視線を一気に集めます。
そして、そのコーデをSNSに乗せることでさらに注目されます。
双子コーデをしたことのある方の意見では
「テーマパークやイベントなどに行くと写真撮影を要求される」
「SNSに写真をアップすると「わかいい」とコメントがくるので嬉しい」
などがあり、やはり周りからの注目度は高いようですね。
また、「一人だとためらってしてしまう服装でも、二人でやれば怖くない」という意見もみられました。
服が同じだとテンションが上がりますし、もっと仲良くなった感じがするので流行したのですね。
スポンサーリンク
ハロウィン双子コーデならコレ!おすすめ仮装をご紹介
2017年ハロウィンにおすすめの双子コーデをご紹介します。
定番なのは双子メイド
ハロウィンの双子コーデと言ったらメイドさんです。
おそろいにしやすいのと、2人揃うことでさらに可愛さが増すのが双子コーデ女子にはたまらないのです。
髪型から靴までそろえるとクオリティの高い双子コーデが完成です!
色とデザインは黒と白のフリフリや赤と黒のチェックにフリフリが定番のようです。
人気なのはパンプキンデザインのメイド仮装だそうです。
|
双子の花嫁ゾンビは迫力満点
ちょっとリアルなハロウィン双子コーデをしたい方におすすめなのが花嫁ゾンビです。
意外と難易度が高めですが、メイクを特徴的にすればみんなが驚く完成度になります。
さまざまなパターンが作れるので自分たちのコーデができますよ。
また、友達グループ内で2人ずつに別れて双子花嫁ゾンビをすることもできるため、いつものハロウィンと違ったパーティもできます。
|
キャラクターで言ったらマリオ&ルイージ
意外とおすすめしたいのがマリオ&ルイージです。
マリオ&ルイージの格好は、マリオが赤のオーバーオール、ルイージは緑のオーバーオールですが、ハロウィン仮装ではスカートタイプが人気のようです。
個人的にはスカートでない方が面白さがあって良いと思います。
マリオ&ルイージの仮装は、いかにかわいく面白くできるかが鍵ですね。
|
猫は最強の双子アニマルコス
猫コスの双子コーデは、髪型までおそろいにしなくても猫耳を使えば双子コーデできます。
いくら友達同士でも髪型は違うので助かりますね。
10代の双子猫コーデはシッポ付きでかわいく、20代の双子猫コーデはシッポなしのメガネありで大人かわいくするのがおすすめです。
|
かわいいてんとう虫で視線を釘付け
てんとう虫は簡単に双子コーデをしたい方におすすめです。
とくにメイクも必要ないですし、体型が気になる方でも気軽に仮装できます。
とてもかわいい衣装なので、周りの視線はあなたに釘付けです。
少し子供っぽく見えちゃうので、気をつけてくださいね。
|
みんなで一緒にミニオンコス
双子コーデではないのですが、どうしてもご紹介したかったのがミニオンズです!
大勢いる場合はミニオンズが断然おすすめです。
もちろん、双子コーデでもかわいいですよ。
こちらも少し難しい仮装になりますが、衣装は通販で購入できますし、みんなでなれば敵なしです。
ミニオンズは毎年人気のようなので、より多くのミニオンを集めてハロウィンに乗り込みましょう!
|
ハロウィンの双子コーデにおすすめの通販
ここでは、ハロウィン双子コーデの仮装衣装をそろえるためにおすすめの通販をまとめました。
ハロウィン仮装の味方【ドン・キホモール】
品物が激安で有名なドン・キホーテの公式ハロウィンショップです。
1人3000円以内でコスチュームを購入できるので、学生さんには嬉しい価格です。
とくに初めてハロウィンで仮装する方におすすめです。
プチプラなら小物を足して2人だけのアレンジができそうですね。
簡単仮装のアイテムもあって、本格的な仮装でないコーデもできます。
また、男性物のコスチュームもあるので、Wペアルック&双子コーデができます。
双子コーデの王道【Wowma!(ワウマ)】
ネットで「ハロウィン 双子コーデ」と検索するとWowma!の通販サイトが占領してます。
Wowma!は、普段の双子コーデからハロウィン仮装の双子コーデまで幅広いジャンルのコーデができます。
リアルさを追求したコスチュームや、マリオなどのキャラクターコスチュームもあり、仮装に必要なヒゲやカチューシャなどもセットになっています。
さらに、ハロウィンシーズンになるとキャンペーンがあったり、クーポンも使えるのでお財布に優しいですよ。
抜群の品揃え【ハッピーコスチューム】
ハッピーコスチュームは、種類が豊富でリアル感のあるコスチュームが揃っています。
サイズも豊富にあるので、大きめのサイズをお求めの方はぜひ。
サイトを開くと、ハロウィンコーナーのページがあり、とてもわかりやすく表示していて探しやすいですよ。
値段は他2つに比べちょっと高いですが、良質なハロウィン仮装に仕上がります。
ハロウィン双子コーデは相性が大事
ハロウィンの双子コーデを成功させるためには『相性』が重要になります。
相性といってもさまざまで
・色との相性
・形との相性
・サイズとの相性
などがあります。
2人とコスチュームがマッチしてないと、ただの仮装になってしまいます。
双子コーデは意外と難しいのですね。
中でも、1番気を付けてほしいのは『色』です。
失敗しにくい色は、黒や白などの単調な色。馴染みやすく合わせやすいです。派手な色だと難易度が増します。
形や大きさは完成されたフォルムをきちんとイメージして決めてくださいね。
これは極端ですが、片方がぶかぶかで片方がピチッとなっているとカッコ悪いです。
要するに、双子コーデは一体感を作れば成功するということです。
最後に
いかがでしたでしょうか。
双子コーデって楽しそうだなと思いました。
とあるインタビューによると「双子コーデをしてイベントに行くと『かわいい』という声が聞こえてくるので嬉しい」という回答から、「ギョっとした」という回答まであり、いい意味でも悪い意味でも双子コーデは視線を集めるようですね。
ハロウィン双子コーデの魅力は、いろんなパターンでオリジナルコーデができることです。
今回ご紹介した双子コーデを参考にしてみてください。
今年のハロウィンは2人でお気に入りの双子コーデを探して挑戦してみよう。
スポンサーリンク