セブンイレブンの人低カロリーで人気の商品といえば「サラダチキン」ですが、他にもたくさんの低カロリー商品があります。
今回は、コンビニでダイエットの第3弾として、セブンイレブンのおすすめダイエットメニューと、サラダチキンを使ったダイエッ方法をまとめました。
スポンサーリンク
セブンイレブンのダイエット中におすすめ主食類
セブンイレブンの数多くある商品の中から、ダイエット中におすすめの商品をご紹介します。
十分な量で満足できるセブンイレブンの低カロリーお弁当
<北海道産熟成鮭と明太子のごはん>
カロリー:323kcai
通常価格:通常価格298円
“北海道産の鮭と明太子を盛り付けたごはんです。熟成させた秋鮭はうま味が増し、食欲をそそります。”
<茨城県水揚げしらすの御飯>
カロリー:305kcal
通常価格:税込232円
“茨城県で水揚げされたしらすを使用したしらす御飯です。しらす御飯と相性のよい別添のだし醤油が、食欲をそそります。”
<鶏と野菜の黒酢あん二段弁当>
カロリー:476kcal
通常価格:税込462円
“鶏の黒酢あんをメインにした二段弁当です。鶏の黒酢あんは、2種類の酢にりんご果汁を加え程よい酸味と甘味を利かせた、深い味わいです。ベーコン玉子炒め、ひじき煮を彩りよく添えました。”
<重慶飯店監修・生姜が決め手!中華鶏粥>
カロリー:195kcal
通常価格:税込360円
“横浜中華街「重慶飯店」監修の中華粥です。国産の米を、鶏と帆立のスープで炊きました。味のアクセントに生姜を加え、味をまとめる隠し味に白こしょうを使用しました。【神奈川県庁と横浜Walkerとの連動企画「神奈川盛上げ隊」対象商品】”
セブンイレブンの定番低カロリー麺類
<豊かな風味!冷しとろろ蕎麦>
カロリー:396kcai
通常価格:税込460円
“冷たいとろろ蕎麦です。つゆはだし感がありながらキレのある味わいです。麺はななこいもを練り込んで風味豊かに仕上げました。皮ごとすりおろしたとろろに卵黄を加え、風味とコクを引き立てました。”
<蒸し鶏の冷製パスタ梅しそ風味>
カロリー:317kcai
通常価格:税込398円
“蒸し鶏にトマト、オクラなどの野菜を組み合わせた、夏らしい冷製パスタです。蒸し鶏は、蒸した後、繊維に沿って丁寧に手ほぐしすることでジューシーに仕上げました。練り梅を加えたソースは、さっぱりとした味わいです。”
<10品目具材の焼ビーフン>
カロリー:311kcai
通常価格:税込398円
“10品目の具材を彩りよく盛り付けた焼ビーフンです。豚肉のうま味を野菜炒めとビーフンに加え、あっさりとしていながらもコクのある味わいに仕上げました。”
野菜たっぷりおすすめ低カロリーサンドイッチ
<レタスたっぷり!シャキシャキレタスサンド>
カロリー:212kcal
通常価格:税込250円
“食感のよいレタスとうま味のあるハムを挟んだサンドイッチです。隠し味に醤油、すりごま、かつおだしを使った野菜ドレッシングは、さっぱりとしたうま味があります。パン生地はきめ細かなふんわりとした食感です。”
<パストラミポークと彩りサラダ>
カロリー:186kcai
通常価格:税込285円
“きゅうり、にんじん、紫キャベツ、レタス、パストラミポーク、ゴーダチーズを組み合わせた、彩りのよいサンドイッチです。にんじん、玉ねぎのすりおろしをベースにした特製の野菜フレンチソースで味付けました。”
<シーザーサラダサンド>
カロリー:170kcai
通常価格:税込298円
“レタス、リーフレタス、トマト、キャベツ、ベーコン、ゆで玉子スライスを、全粒粉入りのパンに挟んだ食べ応えのあるサンドイッチです。シーザーソースはアンチョビ、にんにく、パルミジャーノチーズを使い、コクのある味わいに仕上げました。”
スポンサーリンク
セブンイレブンのダイエット中におすすめお惣菜とサラダ
あともう1品というときにおすすめのお惣菜やサラダをご紹介します。
栄養満点のセブンイレブンの低カロリーお惣菜
<若鶏肝しぐれ煮>
カロリー:125kcai
通常価格:税込121円
“国産の鶏肝を、生姜の風味豊かなたれで、煮込みました。使いやすい少量パック。”
<子持ちししゃも>
カロリー:158kcal
通常価格:税込198円
商品詳細が見つけられなかったので、口コミを見てまとめました。
・直火で焼き上げていて美味しい
・低糖質なのでおすすめ
・電子レンジであたためるだけなので簡単
満足感のある食べやすいサラダ
<おつまみ塩チョレギサラダボウル>
カロリー:78kcal
通常価格:税込298円
“おつまみなどにもぴったりのチョレギサラダです。コクのあるごま油を使った、風味豊かですっきりとした味わいのドレッシングをかけてお召し上がりください。”
<新たまねぎとおかかのサラダ>
カロリー:-38kcai
通常価格:税込240円
“みずみずしく、辛味の少ない新たまねぎを使ったシンプルな仕立てのサラダです。かつお節と柚子果汁を加えたさっぱりとしたポン酢ドレッシングが、玉ねぎの美味しさを引き立てます。”
<直七ごまドレで食べる豚しゃぶサラダ>
カロリー:169kcal
通常価格:税込398円
“ごまと醤油をベースに高知県産の柑橘類「直七」の果汁を使用した、直七ごまドレッシングで食べる豚しゃぶサラダです。豚しゃぶは調理する際、昆布だしのうま味を加えることで、ジューシーなうま味を引き出しました。”
セブンイレブン サラダチキンで置き換えダイエット
大人気のセブンイレブンのサラダチキン。低カロリーで高たんぱく質、その上手頃で満足感があるので、ダイエットにはもってこいの商品です。
そんなサラダチキンを使った置き換えダイエットが話題になっています!
ここでは、サラダチキン置き換えダイエットのポイントをご紹介します。
まずはサラダチキンをご紹介
<サラダチキン プレーン>
カロリー:113kcai
通常価格:税込213円
“鶏ムネ肉を塩、こしょうでシンプルに味付け、じっくり蒸し上げました。調理済みですので、加熱せずにそのまま食べられます。お好みの大きさに切ったり、ほぐしたりして、すぐ使えてとても便利。サラダなどのトッピング具材にぴったりです。”
<サラダチキン ハーブ>
カロリー:124kcai
通常価格:税込213円
“鶏ムネ肉をハーブで味付け、じっくりと蒸し上げました。そのまま食べられるので、お好みの大きさに切ったり、ほぐしたり。サラダや麺などのトッピング具材にぴったりです。”
<サラダチキンスモーク>
カロリー:115kcai
通常価格:税込213円
“スモーク味のサラダチキンです。鶏ムネ肉を塩、胡椒でシンプルに味付け、香りよく燻製しました。調理済みですので、加熱せずにそのまま食べられます。お好みの大きさに切ったり、ほぐしたりして、すぐ使えてとても便利。サラダなどのトッピング具材にぴったりです。”
他にも
・ほぐしサラダチキン
・ダイスサラダチキン
などがあります。
1日1食を置き換える
サラダチキン置き換えダイエットは、3食の中で1食のみをサラダチキンに変えるダイエット法です。
1日の摂取カロリーを激減させ、尚且つ満腹感も得られます。
他の2食は植物性たんぱく質を意識したり、栄養バランスを考えた食事にして下さい。
動物性たんぱく質ばかりだと、腸に負担をかけてしまうかもしれない
ので注意が必要です。
また、炭水化物のお米もきちんと食べて下さい。他の2食は制限しすぎないようにしましょう。
毎日継続して取り入れる
毎日継続することが大切です。
効果が出るのに個人差がありますが、ネットの口コミを見ていると、効果が出た方が多いようです。
それはやはり毎日続けているからこそなので、根気強く続けましょう。
物足りない時はサラダとスープがおすすめ
毎日食べているとどうしても味に飽きてしまいますよね。
そんな時は、サラダやスープに入れて食べるのがおすすめです。サラダには好きなドレッシングをかけてもOKです。
味に飽きてそのままダイエットを辞めてしまうより、少し摂取カロリーが増えてしまっても、続けていくことが大切なのです。
最後に
コンビニダイエットメニューの最後となるのはセブンイレブンでしたが、いかがでしたでしょうか?
ダイエットは自分に合った方法を探すところから始まります。
サラダチキン置き換えダイエットは安くて手軽に始めれておすすめなので、ぜひ試してみて下さい。
今日からセブンイレブンの低カロリーメニューでダイエットしましょう。
スポンサーリンク